幸せになるために今できること
こんにちは
余膳 祥子(さちこ)です
突然ですが
あなたは幸せになりたいですか?
誰でも
幸せになりたいですよね
幸せになるためには
どうしたらいいんだろう
お金があったら?
何か特別なことができたら?
素敵なパートナーがいたら?
そうやって 無意識に
手の届かないものだと
思い込んでいないかな
例えば
お金があれば
安心や自由は
本当に手に入るのでしょうか?
でもね
アメリカの とある研究では
セレブの方が
こころの病が多いんですって
どうしてだろう?
例えば
何か特別なことができたらって
自分に何もないって
思いたくなる気持ちもわかるけど
ありのままの自分とは
何かを変えれば なれるものじゃなくて
そのままの あなたでいいということ
例えば
恋愛が上手くいったら
すべてが上手くいく?
恋する女性は確かに
キラキラしていて美しいですよね

だけど上手くいかない時は
お花がショボン・・・と しているみたい
そうやって これからも
誰か次第で
自分の幸せが決まっていいのかな
相手がわかってくれない
どう思われているんだろう
本音を聴くのが怖い
でもね 思うんです
人生の主人公はあなただよって
相手に
わかってもらいたい
認めてもらいたい
愛してもらいたい
だから自分を選んでほしい
だけど
あなたは選ばれる人じゃない
あなたが選ぶ人なんだって
声を大にして伝えたい
主語はいつも
「〇〇が・・・」じゃなくて
『わたしが・・・』ね
お金があれば
何か特別なことができれば
素敵なパートーさえいれば
あなたが欲しいものは
本当にそれかな?
それらがないと
得られないと思っている
その不安たちと ちゃんと向き合って
取り除かないと
例え 手に入っても
また落ち着かない 日々がやってくるだけ
自分の歳になると
誤魔化しを一切やめる
人にウソを言わなくなり
自分のこころのままを
言葉にするようになる
そして真実を言うことが
相手にとって
最高の褒め言葉になる
相手が喜ぶことを言うのではなく
〇 〇 〇
こうありたい・・・と
私は強く思ったんですよね
これはもちろん
まずは 自分にも
ウソをつかないということ
相手の顔色をうかがって
言葉を選ぶより
感情の責任は自分が取る
誤解が起きても
自分に正直に言ったことなら
必ず雪解けはきます
そんな ありのままの自分で生きる
強さと覚悟を持っていたいけど
あなたはどうですか?
多くの人は ありのままの自分で
幸せでいたいと言いながら
自分の外に
『幸せ』を探しすぎなんじゃなかな
それは まるで
おにぎりの米粒の中から
幸せの粒だけを
食べようとしている感じ
それって
美味しくないよね^^;
もっとパクパクッと
全部を愉しんで食べましょう
その方が絶対に美味しんだから♪
全部を味わう それが人生
その為に生まれてきたんじゃないのかな
幸せは 探すものではなく
感じるものです
いつも 今ここにいる
あなたの中にあるんです
よ~く
自分の内側に耳を澄ませて・・・





愛と勇気をあなたへ☆彡
祥子
☆おすすめしていただいた映画
「シーモアさんと、大人のための人生入門」
(Amazonプライム)
観た後に『ジワ~』っとくる映画でした^^
余膳祥子がお届けするメルマガ
≪自分の本当の声を聴くためのこころのレシピ≫
【本当にしたいことを見つけるための5つの秘訣】
プレゼントしています!


命の声を聴くセラピスト
大阪府在住。生まれつきの心臓病と突発性の難聴を持つ。10年以上心の事を学ぶが、自己否定の塊から抜け出せなかった。floweringセラピー体験後、理屈抜きで命を生きる喜びを知る。自身の体験をもとに、感情につながりにくい人のサポートを得意としている。 趣味は美味しいものを食べること。