お母さんに緊張してしまうあなたへ
こんにちは。
千恵子です。
最近お天気が曇りがちで
関東はもうすぐ梅雨入りみたいです。
今年はちょっと早いね~ なんて
周りの人と話していますが
もしかしたら、神様が
恵みの雨を降らせて
世の中の不要な空気を
洗い流してくれるのかもしれません。
少し前、母と電話で話した時
母が不意に
「一人(独身)だけど、あんた幸せなの?」
と訊いてきたので
ごく自然に
「うん、幸せだよ。一人でも二人でも関係なく。」
と答えました。
母からは
「ああ、そう。それならいい。
あんたが幸せならそれでいいよ。」
と返ってきました。
親って有難いですね。
いくつになっても
ただただ、子供の幸せを願っている。
子供の時から
厳しくされたり
干渉され過ぎたり
心配されすぎたり・・・
どれもこれも、
私の幸せを思うがゆえだったんだなあ・・・
と、その時じんわり感じました。
おそらく、以前の私だったら
「幸せ」なんて素直に言えなかったです。
その質問に、プレッシャーを感じて
「幸せと言えない私はダメだ。」と
一人ザワザワしていたと思います。
そして
「心配かけちゃいけない。」
「いい娘だと思われなくてはいけない。」
「ダメなところは見せられない」
と、思って
緊張しながら
「・・う、うん・・大丈夫。」
と、無理して言っていたでしょう。
幼い時に感じて、そのまま蓋をしていた
母に対する色々な思い。
「お母さん、怒らないで」
「もっと優しくして」
「弟ばかり可愛がらないで」
そんな古い感情に目を向けて
悲しかった、傷ついた幼い私を
flowerigセラピーのセッションで
繰り返し癒していきました。
そうしていくうちに
最近では
母に対するプレッシャーや緊張、
過去に対する怒りよりも
じんわりした愛しさを
感じるようになりました。
そして、やっと
お母さんはずっと私のことを思っていてくれた!
私はずっと愛されていた!
それが
深いところで分かるようになりました。
過去の私に教えてあげたいです。
「あなたは、お母さんに対して
こんなに穏やかな気持ちを持てる日が
来たんだよ。」
「いい年になってもお母さんが苦手」
「私の生き辛さの原因は多分母親」
と思っている方。
それは少しも恥ずかしいことでは
ありません。
それだけあなたは辛かったのだし
お母さんにも痛みがあったんです。
だから、自分を責めないでくださいね。
癒されなかった、
幼いあなたを癒して
長年、悩んできた母親との関係を
愛あるものにしませんか?
同じ痛みを持つ私だから
そのお気持ちが分かります。
ピンときた方は
私に会いに来てください(^^)

魂の声に繋げるセラピスト
栃木県在住。45歳で離婚を経験する。会社で管理職として働きながらも、人の癒やしに貢献したいという魂からの願いに揺さぶられ、セラピストになる。それぞれが自分のやりたいことに繋がって、納得した人生を生きられるように導く。趣味はフラメンコ。
メルマガ 『魂からの願いを実現する方法』