fbpx

Blog
~本当の自分で輝いて生きたいあなたへ~

HOME  >  Blog > 心の痛み・悩み  >  なぜ寂しさは埋まらないの?

なぜ寂しさは埋まらないの?

ザキエル 千恵子

朝起きた時

 

わけもなく寂しさを

感じたりすることはありませんか?

 

私も離婚してからの

3年間位は、いつも寂しさを

感じていました。

 

寂しさは

「何かが足りない」不足感。

 

心にぽっかり穴が空いたような感じ。

 

だからその穴を埋めたくて

埋めてくれるものを求めます。

 

寂しいから誰かと繋がろうとしたり

恋愛の相手を探したり

 

お酒や煙草。

気が付くと、家の中を物でいっぱいにしたり。

食べ物で寂しさを埋めようとするのは

よくあることです。

 

でも、それで解決したでしょうか・・?

 

こたえは NO

 

なぜなら、寂しさは

外からの「何か」では

本当には埋まらないからです。

 

なぜ寂しいのでしょう?

それは

あなたが

あなたと一緒にいないから

なんです。

 

あなたが

「寂しい」と思って

 

外に意識を向ければ向けるほど

あなたは、あなたから離れていきます。

 

自分自身を感じて

あげられていないんです。

 

「今、私はどうしたい?」

「本当は何を言いたいの?」

「身体はどんな感じ?」

 

あなたの中の本音や感情

心の奥で本当は言いたかったこと

身体が教えてくれる、色んな感覚

 

それらに耳を傾けることなく

「この寂しさを何かで埋めなくては!」 と

 

いつも意識は外に出かけていくので

自分の中がお留守になってしまうんです。

 

そうしたら

寂しさのループが続いてしまいます。

 

 

 

「不足感」から外に何かを

探しに行く前に

 

意識を自分に戻してみて

ください。

 

そして、自分自身と一緒にいてあげて

ください。

 

聞こえてくる音をききながら

ゆっくり呼吸を感じてみると

一緒にいられます。

 

そして

「あなたは一人じゃないよ。

私がいるよ。」と 

自分声をかけてあげてくださいね。

 

内側が満たされていきます。

 

あなた自身の愛と優しさで

あなたの寂しさは

きっと埋まります。

 

 

あなたが愛で生きることを

応援しています虹

 

ブログ 「人生最後の鍵の見つけ方」

 

 

floweringセラピー®がお届けするメルマガで

本当に望む人生を見つけてください!

メルマガ登録下さった方に

<ありのままの自分を輝かせて生きるための7つのステップ>

無料プレゼントしています!

 

【メルマガ】ありのままの自分を輝かせて生きるための7ステップ

 
 

 

読者登録する

ブログ更新のお知らせをお送りします

おすすめ記事

コメントは受け付けていません。

ページトップへ