これくらいで好きと言っていいのかわからない
こんにちは
余膳祥子です
新月に
認定セラピストのこころ愛結さんと
伊勢神宮にお参りしてきました♪
今ここを深める二人
笑いが絶えないんですよね
笑うって究極の今ここだなって
改めて実感しました
伊勢神宮は木々も神々しく
射し込む光も絶妙に美しい
愛でるだけでなく
カメラに収めながら歩いていたら
//
こっちも撮らな (いと)!!
\\
と声が・・・
振り返るとご高齢の紳士が
こっちこっちと私たちに言っておられます
伊勢神宮はボランティアの
ガイドさんがいらっしゃるんですよね
その方も
ガイドさんのようです
ハッピを着ていないから
今日はお休みでしょうか
笑顔が素敵で
お肌がツヤツヤ
それでいて なんだか愉しそう
全身から
伊勢神宮 大好きなのが
溢れ出ている感じがします
どうやら
木々を撮る私達に
こっちの木を撮らないとと
違う巨木を教えてくださっているみたい
そこから
なぜそうなったのかわからないけど(笑)
まずは
地図とパンフレットを
持っていないなんて・・・と
入り口に戻ることを勧められ
戻ってくると
笑顔で待っておられます
その笑顔もこれまた素敵で
見逃してはいけないポイントや
地図やパンフレットに載っていない
おススメの場所を説明をしてくださいます
残念ながら
難聴のわたしの耳では
外で男性の声ってほとんど聴き取れない
こんな時 難聴の特権は
聴き取れないこそ
相手の方のエネルギーを
たっぷりと感じられること
絶えずニコニコ
ご高齢だと思うんですけど
イキイキとしていてお若い
せっかく来た伊勢神宮を
満喫して欲しいといった感じが
バンバンと伝わるんです
聴こえていなくても
本当にお好きなんだな~って
エネルギーは心地いいですよね~( *´艸`)
なんだか
こっちまでワクワクする
ちなみに
わたし達はガイドを
お願いしていないんですよ
本当にご親切でなのです^ ^
これも好きのパワーだろうなあって
感じていました
実際に
私たちの伊勢神宮の2日間は
この紳士のおかげで満喫できたんですよね
あの方きっと
神様なんだろうね
なんて言いながら
想い出すだけで
こころがほっこりする
「好き」って湧いてくるもの
溢れ出る好きを話していると
自然と相手も笑顔になるものです
人は鏡とういうけれど
楽しそうに話している人を見ると
自分の内側の楽しいが反応するのでしょうね
好きは好きを伝染する
よく「好きなことがわからない」と
仰る方がおられますけど
セッションしていると
「好きがわからない」のではなく
「これくらいで好きと言って
いいのかわからない」と
思っておられるんですよね
自分がそれを「好き」と言うことで
・独りよがりと思われないか
・好きなんて勘違いかもしれないとか
・もっと自分より好きな人や
詳しい人いるかもしれないし・・・
と思われている
わたしも同じだったから
よくよくわかります
でもね
自分としっかり向き合って
本当の自分に繋がった今は
自分より詳しい人いるかも・・・
でも・・・それが何か・・・?
ですよ^ ^
いいじゃないですか
好きなものは好き
誰かと比べなくていいんです
「好き」は
溢れるものだから止められない
あなたが「好き」なこと
「好きかもしれないこと」
もっと聴きたい
これくらいで「好き」と
言っていいんです!
でも・・・
だって過去に
「好き」って言って
嫌な思いをしたって思い出すなら
それこそ
今度こそ 「好き」を表現して
過去とは違う体験で
嫌な記憶を乗り越えるチャンス
とはいえ
過去の苦い経験は
一人では中々乗り越えられないものですね
そんな時は
わたし達セラピストにお任せくださいね
全力でサポートします!
今まで我慢してきたなら
「実は好きかも」から始めてみましょうか
わたしは「これが好き!」で
好きの循環していきましょう♪
【本当にしたいことを見つけるための5つの秘訣】
プレゼントしています!


命の声を聴くセラピスト
大阪府在住。生まれつきの心臓病と突発性の難聴を持つ。10年以上心の事を学ぶが、自己否定の塊から抜け出せなかった。floweringセラピー体験後、理屈抜きで命を生きる喜びを知る。自身の体験をもとに、感情につながりにくい人のサポートを得意としている。 趣味は美味しいものを食べること。