fbpx

Blog
~本当の自分で輝いて生きたいあなたへ~

HOME  >  Blog > 自分を表現する  >  ハートの情熱に繋がった後は、どうなるの?

ハートの情熱に繋がった後は、どうなるの?

島津 なみ

10月に入って だいぶ過ごしやすくなってきましたね。
いかがお過ごしでしょうか?

私は昨日、栗を茹でて、今年の初物をいただきました♪
旬の味覚は格別ですね〜^ ^ 





さて、今回は
floweringセラピーの長期コース卒業生さんから
嬉しいご報告をいただいたので
皆さんにもシェアさせて下さい^ ^

Yさん(30代、女性、京都府在住)は
占い師のお仕事をしているのですが、

お客様に伝えたいことがあっても
相手の表情や態度が気になり過ぎてしまい、

緊張して上手くコミュニケーションができず
伝えるべき鑑定内容を伝えられずに悩んでおられた時に、

【本音が言えない人も素直になれる!
自分を愛するためのワークショップ】に 参加して、

本当の自分で周りの人たちと向き合っていきたいと
floweringセラピーの長期コースを受講されました。

コース受講中には
幼い頃、両親や弟さんに感じつつも

思考で抑えていた未消化な感情を感じていきながら
自分の生きてきた過去の出来事を振り返り、

「残りの人生、私は何をして生きていくの?」

という心決めをする段階になった時、
学生時代に新体操をしていた頃の情熱が蘇りました。

そして、
そのままコース受講中に数年ぶりに練習を再開されて、

 長期コース卒業時の心決めでは
「2025年9月に開催される 新体操の大会に出場します!」
ということを宣言しておられました^ ^

その後、7月には、9月の大会に向けて
新体操の練習中の動画と共に
こんな近況報告をしてくれていました。

「今は9月の体操の試合に向けて 練習をしています。
平均台と段違い平行棒は
この動画のような演技を試合でする予定です。

思うように動けていなくて、 恥ずかしいと思いましたが、
6年ぶりにしては上出来かもしれません(^^)
むりなく怪我なく、楽しく試合を終えるため、
もう少しガンバります!」

そして、ついに9月の大会が終わり
Yさんの演技する動画と共に近況報告をして下さいました^ ^

「昨日、体操のマスターズ大会に出場しました。
怪我無く4種目終えることができました。

つま先が伸びてない、着地が失敗してると
反省点たくさんありますが、

チームのみんなと久しぶりに 一緒に今ここを楽しむ事ができ
本当に良かったです。

チームでは私と同じ年の方が二人いて、
その中では私は最下位の点数。

エゴがざわざわ、少し悔しかったですが、
それ以上にお互いに無事に試合終えられた充実感が大きかったです。

チームのグループラインでは
一緒にでられてよかった楽しかったとみんながいっていて
来年に向けてまた一緒に頑張ろうと思いました!」

 


※この写真はイメージ画像です

コース受講中に
自分の中の情熱に繋がって
卒業後もコツコツと愛を育みながら
周りの人たちと愛の循環をしていることが伝わってきて、
とても嬉しいご報告でした^ ^

Yさんの参加された大会は
40〜70歳まで幅広い年齢層の方々が 参加しているそうで、

Yさんが 70代の方の演技動画も見せてくださったのですが
とてもしなやかで美しくて
新体操への愛が伝わってくる素敵な演技でした^ ^

やはり、
ハートの情熱は年齢を問わず、人を美しく輝かせるものだなぁ〜
と改めて感じました^ ^

さて、あなたはハートの情熱に繋がっていますか?

「今はちょっと何に対しても 冷めてしまっているな…」
「昔は好きなこと沢山あったのにな…」

そんな風に感じる方は
是非一度、ワークショップやセッションに お越し下さい♪

あなたの内側の情熱に繋がり直すために
まずは体を感じるところから始めましょう^ ^ 


 

 

自分軸を育てて愛あるパートナーシップへ導くセラピスト 

島津 なみ

 

※ワークショップの詳細はこちら♪
↓↓↓

本音が言えない人も素直になれる*自分を愛するためのワークショップ

 

※個人セッションのお申込・お問合わせはこちら♪
↓↓↓

floweringセラピー®︎お申込み/お問合せ(セラピスト・島津なみ)

 

 

メルマガ『自分軸でパートナーと愛を育む方法』

おすすめ記事

コメントは受け付けていません。

ページトップへ