2022年11月10日
自分軸を育てる, ありのままの自分を生きる
集団行動が苦手、という方は多いと思います。気を遣う、面倒・・等色々理由はありますが本当はなぜなのでしょうか?そうしたら楽に集団の中でいられるのでしょうか?人は自分を映してくれるもの。そんなふうに意識を変えてみませんか?
続きを読む
2022年10月21日
言いたい事が言えない, 自分軸を育てる
誰かと衝突したくなくて、自分の意見を言わない・抑える・隠す・・ということはないですか?その場の空気を読んで上手に自分を抑えることができる人は「いい人」と思われがちですが、自分自身にとって「いい人」なのでしょうか?
続きを読む
2022年7月28日
自分軸を育てる
あなたは誰かから要らないものを勧められた時、断っていますか?どんなに良いと言われるものでも、それがあなたにとって苦痛ならそれは受取らなくてもいいんです。
続きを読む
2022年7月6日
自分軸を育てる, ありのままの自分を生きる
いい女の条件ってなんでしょうか?顔やスタイルがいいこと?いつまでも若くいること?いくつになっても女を忘れないこと? どれも正解だと思いますが、私が思ういい女はこれです(^^)
続きを読む
2022年1月28日
自分軸を育てる
冬にしっかり英気を養って、根をはった株は季節がくると美しい花を咲かせます。人も同じです。まずは自分の心を満たしてあげましょう。
続きを読む
2021年7月27日
自分軸を育てる, 映画紹介
映画「マグダラのマリア」を観ました。そこに出てくるイエスの弟子達のポジティブ投影。聖書の裏側にはこんなことがあったんだ~と驚く反面、現代を生きる私達にも共通するな、と思いました。自分を丸投げして相手をみないこと、相手の中に見るものは自分の中にあると気が付きましょう。
続きを読む
2021年6月10日
自分軸を育てる, 恋の悩み
遠距離の人と近くの人、どちらと繋がればよいですか?と相談を受けました。答えはシンプルです。彼女はなぜ迷ってしまうのか・・を考えてみました。
続きを読む
2021年4月23日
自分軸を育てる, ありのままの自分を生きる
先日、ラジオから「雨にも負けず」の朗読が流れてきました。誰でも知っている宮沢賢治の有名な詩です。でも私はあまりこの詩のことを知らず、どちらかと言えば食わず嫌いをしていました。改めて聞くと、とても潔い、自分軸で生きることを教えてくれる詩でした。
続きを読む
2021年3月6日
自分軸を育てる
3月になって、ふと思い出したのは8年前離婚したのが3月だったなあ、ということです。離婚当初は解放感もありましたが、本当は寂しくて仕方がなかった。でもそれを認めず、寂しさを埋めてくれる人を外に探していました。その結果・・・
続きを読む
2020年6月30日
自分軸を育てる, 恋の悩み
恋愛も仕事も家族も 全てが八方ふさがり! 人生が行き詰っていて苦しい・・ そんな状況は誰しもが 人生に一度は 通るところじゃないかと思います もちろん わたしにもありました だから […]
続きを読む
2020年5月12日
自分軸を育てる, ありのままの自分を生きる, 感情を感じる
「わかってもらえない」と拗ねている自分のことを、もうこれ以上無視しないであげてください。わかってあげられるのはこの世でたった一人、あなた自身だけなのです。
続きを読む
2019年12月23日
自分軸を育てる, ありのままの自分を生きる, 今ここにある
上手くいかない時は辛いものですが、そんな時ほど根っこがしっかり張れます。あなたにとって大切にしたいことは何でしょう?残りの人生をかけて
創造していきたいことは何でしょう?それを思い出しましょう。
続きを読む
2019年9月17日
自分軸を育てる, 感情を感じる
「どこにいても自分らしくいられない」「自分の居場所はどこにもない・・」 そう感じているあなたへのメッセ―ジです。人と話すとき、いつも緊張しておられるのではないでしょうか?それくらいあなたは繊細でいろんな事に傷ついてこられたのでしょう。そんな自分に寄り添いながら、まずはあなたが自分と仲良くなっていくことが大切です。
続きを読む
2019年3月30日
自分軸を育てる
「こんな自分のままこのセラピーを受けても 依存になってしまうのではないかと心配です」 そんな不安のある方へ
続きを読む
2019年2月10日
自分軸を育てる, 恋の悩み, “根本変容”集中プログラムに参加して
愛を求めて相手に合わせてきたけれど うまくいかなかった女性が 自分ととことん向き合った時 起きた変化についてシェアします
続きを読む
2018年12月31日
自分がどうしたいのかわからない, 自分軸を育てる
幸せになりたくて一生懸命に生きているのに、なかなか満たされない。心にぽっかり穴があいた寂しさを感じているあなたへ。
続きを読む
2018年12月15日
自分がどうしたいのかわからない, 自分軸を育てる, ありのままの自分を生きる
過去から何度も繰り返すパターンに 今回の人生のテーマが隠されています。出来事としては辛いことであっても そこを感じていくことで 内なる情熱や愛に出逢います。
続きを読む