今ここを日常で育てるための3つの技法
古くからの読者の方は
馴染み深い話かもしれません
どうぞお付き合いくださると幸いですm(_ _)m
floweringセラピーにおいては
まずはお花と一緒に今ここにいることをオススメしています
しかしそれだけではなく
日常のいろんな場面で
今ここにいることを楽しんでほしいと願います
そのための参考になればと
3つの技法をお伝えいたします
●ストップ
日常のあたりまえの動作をしているとき
好きなところで
ピタっと止まってみましょう(^ ^)
「え ここで止まるの?」って
頭がビックリするような
そんなクリエイティブな止まり方をすると面白いでしょう
たとえば
ドアノブに手をかける瞬間
手を触れたまま
3秒止まる
冷蔵庫を開けようと
手を伸ばした瞬間
冷蔵庫に触れる手前で
ピタッと3秒止まる
そうすると・・
止まった瞬間
音があなたというスペースの中に
静かに流れ込んできます
この味わいを
しっかり味わってみましょう
ピタッとストップすることで
音や体 空間と
一緒にいることができます
クリエイティブに楽しんでいるとき
あなたは今ここにいます
●グリーティング(あいさつ)
日常を暮らしていて
「あなたと一緒にいるよ」って
物たちに伝えるために
指や手で
それを示しましょう
たとえば
デスクに座っているとき
目の前のコップを見ながら
手のひらを
さっと美しく向ける
道を歩きながら
お花に向けて
バイバイと手を振ってみる
いつも座っている椅子に
「いつもありがとう」という気持ちで
ちょっとさすってみる
自分の体に
「あなたを忘れていないよ」
と
ポンポンと触れてみる
窓から差し込む美しい光が見えたとき
「見てるよ」って
そこに指をさしてみる
そのように
「今 あなたと一緒にいるよ」
と
指や手で
それを示すのです
これは一緒にいてくれる物や空間への
無言のあいさつのようなもの
こうして
物たちにあいさつをすると
その物と仲良くなった感じがするでしょう
仲良くなったものたちは
またあなたに愛を返してくれます
温かい沈黙の中でのコミュニケーションを
じんわり楽しまれますように🌷
●意識的に動く
日常のあたりまえの動作を
ゆっくり 時間をかけて行ってみましょう
もちろん急いでいるときではなく
時間に余裕のあるときでよいです
たとえば
コップに入れたお茶を飲むとき
ガバッと無意識に動作するのではなく
じっくりゆっくり
一つ一つの動作を味わうのです
コップを握る指の感覚を感じて
持ち上げるその重さを感じて
コップが唇に触れる
その感触をそっと感じて
そのように
普段1秒くらいの動作を
3秒くらいに引き伸ばして
意識的に動いてみましょう
他にも例をあげておきます
スマホに手を伸ばすとき
無意識にバッと手に取るのではなく
「あなたが大切だよ」と言っているかのように
ゆっくり手を伸ばして
その質感をしっかり味わってつかみ
ゆっくり自分のもとに
持ってくる
☆
ゆっくり歩くのもよいでしょう
一歩一歩
ゆっくり足を持ち上げて
足が床につく
その感触をしっかり味わって
歩いてみる
★
いつもでなくてよいので
ときどき遊びのように
やってみましょう
今ここは
深刻になるのではなく
楽しむことが大事ですね
どうかあなたなりのやり方で
今ここにあることを楽しんでお暮らしくださいませ
あなたの今に
祝福をこめて
光平

floweringセラピー®協会代表
兵庫県在住。21歳年上のパートナー陽子と、ツインセラピストとして真実の愛を伝えている。今ここにある愛を広く伝えたいというアツい想いで、セラピストたちを育成中。元高校英語教師。
ホームページ 『floweringセラピー®』
個人ブログ 『あなたはだぁれ?』