「 和田光平 | floweringセラピー(R)協会オフィシャルサイト 」記事一覧
-
思考と感情はあなたの両腕
思考と感情は、あなたの右手と左手のようなもの。それぞれを浄化し、癒し、適切に使えるようになりましょう。そして、あなたの魂の目的をこの地上でなされますように。
続きを読む仕事中も今ここにいるには?(5つのアドバイス)
今ここの安心や愛がわかってくると、みなさんよくこんなことをおっしゃいます。「仕事が忙しくて、平日はなかなか今ここにいられません。」そんなあなたに5つのアドバイスをお届けします。
続きを読む寂しいときにやってほしいこと3つ
「ああ なんか寂しいな・・」 そんな夜に試して欲しいこと3つお伝えいたします。
続きを読むやりたいことがわからない?
「やりたいことがわかりません。」よく聞くお悩みです。そんな方に送る3つのアドバイス。
続きを読む人目が気になるあなたへ
人目が気になって、本当の自分を出せない。そんな状態を卒業するためのポイントを3つお伝えいたします。
続きを読む秋はストップの季節+小ネタ
今ここを日常に浸透させたいあなたへ〜 涼しくなってきた秋に『ストップ』を実践しませんか? プラス小ネタを2つ紹介いたします。
続きを読むパートナーのダンマリで苦しむあなたへ
先日zoomセッションを受けてくださった方の話 今年1月に あることで旦那に怒ったらば・・ そこからギクシャクし出して もはや半年もまともに口を聞いてくれないとのこと 表向き 必要最低限の用事は言う […]
続きを読む技法『ありがとうメディテーション』
今日お伝えする技法は 『ありがとうメディテーション』です ※メディテーションは瞑想の意味 こちらは 家の中でもできますが 一番のオススメは車を運転しているときです 家の中でされるときは キッチン […]
続きを読む恋愛でうまくいないとき 振り返ること
恋愛やパートナーシップで壁を感じて行き詰まったとき、あなたに振り返ってほしいことがあります。 ピンチをチャンスに変えて、愛の旅路を着実に進んでいかれますように!
続きを読むパートナーに甘えられないアナタへ
パートナーに甘えたいけれど、どういうわけか甘えられない。そんなあなたに向けて、その原因について3つお伝えいたします。
続きを読む技法『オーム』
今ここにあることを日常に定着させたい。でも何をしていいかよくわからない。そんな方にオススメの技法の紹介です。
続きを読む「私は何のために生まれてきたのだろうか・・」と思うとき
「ああ 私は一体何のために生まれてきたのだろう」そんなため息が出てしまうこと、ありませんか? そんなあなたに向けてのお話です🌷
続きを読む『本当の私』に還る3つの道
『本当の私』に還る旅は、3つの道があります。あなたはどのタイプでしょうか? 自分のタイプを極めるのがベストウェイ!
続きを読む不安の下にある真の感情
おはようございます 光平です 先日 メルマガの登録特典(7ステップ)を読まれた ある男性からご質問メールをいただきました! こちらでご紹介いたします↓ 〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜 本当に大事なステッ […]
続きを読む技法『かのように振る舞う』
今回は願望実現に関するお話です。もしあなたが、なりたいものや欲しいものがあるとしたら・・・。実はそれは、遠い未来に叶うものではないのです。
続きを読むエゴを越えて生きる
「エゴがうるさくて困っています」など、エゴの扱いについて訊かれることがあります。インナーチャイルドが癒されてくると、いよいよエゴとのパートナーシップが大事になってきます。今回はエゴを越えて生きるためのガイダンスについてお伝えします。
続きを読む技法『鏡の瞑想』
寂しくてどうしようもないとき、ぜひ試していてほしい技法『鏡の瞑想』のご紹介です!
続きを読む癒しの3つのプロセス
floweringセラピーでは癒しの3つのプロセスを提唱しています。この段階をゆっくり辿ることで、愛が循環する人生へとシフトしていきましょう。
続きを読む技法『グリーティング』
今ここにあることを日常に定着させたいあなたへ♪ シンプルで強力な技法を一つご紹介いたします。
続きを読む『この世は儚い』から生まれる2つの道
この世の『はかなさ』が身に染みてくると、2つの道が開けてきます。一つは女性的な道、もう一つは男性的な道。お読みのあなたがどちらのタイプでしょうか?
続きを読む今ここにいるための技法『ストップ』
『今ここ』を日常に根づかさせるためのシンプルな技法を1つご紹介いたします。
続きを読むNO!を言うってジャッジなの?
「NO!を言うことって、ジャッジすることとは違うのですか?」 これは女性のクライアントさんからよく聞く質問です。 NO!を言うと相手を否定するような気がして言いずらいのだそう・・。 この両者がどのように違うのか今日はお伝えいたします。
続きを読む『今ここにある』とは何なのか?
『今ここ』が大事って聞くけど、それって一体何なのか? 日常生活での『今ここ』など、簡単なガイダンスをお伝えいたします。
続きを読むパワーを取り戻すために
「ああ なんか私はパワーが足りないな・・」 という方へ送る今日の記事。 新しい仕事をはじめるときや、 離婚などで新しい人生のステージに進むとき、 私たちには莫大なパワーが必要になります。 今日は『パワーを取り戻すために』 というテーマで、 3つの取り組んで欲しいことをお伝えします。
続きを読む