fbpx

Blog
~本当の自分で輝いて生きたいあなたへ~

HOME  >  Blog > 今ここにある  >  技法『オーム』

技法『オーム』

和田光平

 

「今ここにあることを

日常に定着させたい・・

 

でも何をしていいかよくわからない」

 

そんな方にオススメする技法の紹介です🌷 

 

技法『オーム』

 

これはマインドの浄化に役立つ

素晴らしい技法です

 

オームの音に馴染むことで

マインドが綺麗になって

結果今ここにいやすくなります 

 

以下3つのレベルでお伝えします

(1)オーム(肉声)

・楽な姿勢で座ります(または立ちます)

 

・オームを唱える

 なるべく長く息を吐き切りましょう

 そしてゆっくり長く息を吸いましょう(鼻からがよい)

これを3分〜5分程度繰り返します

 

長く吐いて長く吸うことから

呼吸法の修練にもなります

 

つまり呼吸筋も鍛えられて

健康にもよいです

 

横隔膜が上下しているのも感じましょう

 

このオームの発声をすることで

体が熱くなったり

咳が出たり

少し涙目になる人もいます

 

浄化の過程と思ってください

 

このオームには

先人たちの様々な『想い』が込められています

 

『ワンネスであり

存在の中心であるオームに

私は還りたい』という想いです

 

オームを唱えることで

そんな先人たちの『想い』に触れることもできるでしょう

 

 

(2)オーム(心の声)

オームの発声に慣れたら

日常的に心の中で

オームを唱えるのも有効です

 

これは

余計な想念や妄想が入り込むのを

防いでくれます

心の中でのオームの発声は

心の浄化になります

 

オームに意識の焦点が合っているとき

不安や恐れが消えていることに気がつくでしょう

 

補助技法として

『円の中心に入る』感覚もおすすめです

 

 

円の外側はこの世界であり

あなたのマインドです

 

中心の点は

あなたのハートの中心です

 

オームを心の中で唱えつつ

円の外周から中心に入る・・・

 

そんな感覚をもってみましょう

 

 

(3)オーム(沈黙の音)

オームに慣れてきたら

最後は自ら発する”オーム”を手放します

 

そして

今この瞬間をいつも流れている

オームの音を聞くのです

 

オームは英語で書くと

AUMです

 

この『A』『U』『M』の3つの音が

同時に鳴り響いているのを感じてください

 

これは

私たちのマインド(心)が静まったとき

自然と聞こえてくる音のことです

 

つまり

沈黙の音です

 

これを昔の人は

オームと呼びました

 

もともと外側においてオームを唱えるのは

この沈黙の音を聞くための呼び水だったのです

 

実践としてはたとえば

(1)の肉声のオームを3〜5分程度唱えた後

そのまま沈黙のまま同じくらいの時間座りましょう

 

そして

ただここに在りましょう

沈黙の音に

耳をすまします

 

聞こうとする努力を手放して

ただ今ここにあるとき

それは自然と聞こえてくるでしょう

 

昔から数多くある修行は

すべてこの音を聞くための方便であったといって過言ではありません

 

 

沈黙の音

オームとともにあるとき

 

平和があなたを満たします

 

ここちよい静寂が

今を満たします

 

今ここにあるとき

あなたがオームです

あなたが沈黙そのものです

 

このとき

一体どこに不安や恐れがあるでしょう?

 

この沈黙の音が

イマイチよくわからないな・・という人は

まずは(1)(2)をしっかり実践しましょう

 

感情の癒しやマインドの浄化のプロセスを

じっくりコツコツ進むのです

 

そして季節が満ちたある日

ふいに沈黙の音に気がつくでしょう

 

 

 

以上

今日は『(技法)オーム』のお話でした

 

普段考えがちな人は

オームを唱えることで

マインドがスッキリすることでしょう

 

今ここにあるとき

あなたは愛 光 命です

 

オームを入り口として

”あなた”という存在の神秘を探究する旅を〜🌷

 

これをお読みのあなたに

祝福がありますように

 

光平

 

 

floweringセラピー®がお届けするメルマガで

本当に望む人生を見つけてください!

メルマガ登録下さった方に

<ありのままの自分を輝かせて生きるための7つのステップ>

無料プレゼントしています!

【メルマガ】ありのままの自分を輝かせて生きるための7ステップ

 

オンラインショップ『愛の森』



 

 

読者登録する

ブログ更新のお知らせをお送りします

おすすめ記事

コメントは受け付けていません。

ページトップへ