fbpx

Blog
~本当の自分で輝いて生きたいあなたへ~

HOME  >  Blog > 自分を愛する  >  子供にイラっとした時~親子のコミュニケーション~

子供にイラっとした時~親子のコミュニケーション~

島津 なみ

毎日蒸し暑い日々が続いていますね

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

 

私は先月末に

自宅のある神奈川から神戸までひとり旅をしてきました

 

 

いわゆる推し活(好きなアーティストを応援する活動)で

コンサートツアー最終公演の会場が神戸だったのです!

大好きなアーティストの音楽で

思う存分リフレッシュすることができました💗

 

 

ところが・・・

旅行から帰って自宅のドアに辿り着くと

玄関の前に置いてある幾つかの鉢植え全部が

水不足で枯れかかっていました🪴

 

私は息子と2人暮らしなので

私が遠出をする際は

家のことをメモ書きして息子に託して出ていくのですが

今回はうっかりメモ書きを忘れていたのです

 

植木達に申し訳なくて落ち込みながら

水やりをしてくれなかった息子に怒りが湧いてきました

 

ただ、私の怒りは私のもの

あたかも息子に対する怒りに思えるこの感情ですが

実は私が幼少期に感じきれなかった感情です

 

それを息子にぶつけるのはお角違いなので

「今回は仕方がない! 私のせいだ!自業自得だ!」

と、とりあえず家に入って

直ぐに1人でお風呂場で怒りを開放しました(笑)

 

その後、気を取り直してリビングに入ると…

今度はダイニングの花瓶の花が枯れていました🌷

 

花瓶は息子の席の真後ろにあり

息子が食事する度に視界に入るので

「これは息子に伝えよう」 と話をすることにしました

 

「玄関の植木鉢とダイニングの花瓶のお花が

枯れてしまっていたんだけれど

植木達に水やりをしたり 花瓶の水を変えようとは思わなかった?」

 

「ああー、玄関は思い付かなかった

外に出かけた時も気付けなかった

花瓶は、ただ見えてなかった」ということでした

 

家の植物が枯れかけて、ガッカリしたのは私です

息子には関係がありません

 

私が大切にしている植物ですが

普段は私だけが世話をしていて

今回、息子は 私からお願いされていない訳ですし

息子が 植物の様子に気付けなかったのなら仕方がありません

 

ただ、その時の息子の反応が鈍いというか

上の空な感じで意識が薄かったので

今ここに意識的になって話をしました

 

「もしかしたら… 最近の君は

自分の気持ちを大切にしたいと自分を優先してきたから

自分に意識が向き過ぎて 周りのことが目に入ってなくて

それが今回、遂に外側の現象として現れたように

私には感じられたけれど…どう思う?」

 

すると、息子は そこでようやくハッと気付いたようで

「うん…そう思う」と答えました

 

現在、息子は20歳で

大学進学をせず自宅でゲーム動画配信をしています

 

 

ただ、活動当初から

「ビジネス的に 視聴者目線で動画を作りたくない!」

「YouTubeのチャンネル登録者数や

動画の再生回数等の数字は気にしたくない!」

と言っていて

 

まずは自分のゲーム愛や創作意欲を育むために

一年間、自分に集中して コツコツ活動に励んできました

 

独学でゲームのプログラミングを勉強して

だいぶ活動にも慣れてきたようでしたが

 

ここ最近、表情が硬く、本人的には

どこか行き詰まっている様子だったので

 

息子を外から見ている私としては

「1人で行き詰った時は変化が必要な時期。

そろそろ次のステップ (視聴者さんの存在を意識した配信)

に上がるタイミングなんじゃないのかな〜?」

と思ってはいましたが

息子の人生は息子のもの

本人の意思に任せていたのです

 

 

ところが、今回は

余りにも自分以外のことに関心が無さ過ぎるように思えたので

素直に私の感じたことを話してみました

 

私たち親子は普段から

自分の内側の話やお互いの活動の話を自然にしているので

「息子にとっては耳が痛い話かな?」

と思いつつも丁寧に伝えてみると

 

実は息子自身も行き詰まりを感じていて (思考過多の状態)

外側に目が行ってなかった事もすぐに自覚したようで

私の話の内容を すんなりと理解してくれて

 

「これからはもっと視野を広げて

視聴者さんを意識しようと思ったし、家の手伝いもします!」

と申し出てくれました🌟

 

そこで、前から息子に言いたくても

「まあ、仕方がないか」と諦めていたこと

(1人で食事をした際の食器洗い、トイレ掃除)

をお願いすることにしました

 

今回、息子がお手伝いを申し出てくれたことで

私が息子に対して我慢していたことに気付きました

(気付かせてくれてありがとう!)

 

我慢癖が付いている女性にとって

「家事育児はやって当たり前のこと」

「お母さんだってやっていたんだもの、私だってやらなきゃいけない」

「誰もやってくれないし、頼んでも嫌な顔されるから、自分でやる方が楽!」

そんな思考が湧いてしまいますよね

 

でも、そんなことはありません!

自分が大変だと思ったら、家族の誰かにお願いしましょう

お母さんがやっていたからといって、昭和の母親と比べる必要はありません

自分でやる方が楽でも、それが毎日となるとしんどいものです

家庭生活には、あまりにも“名もなき家事”が多すぎるのです

 

そして今日、念の為、息子に

「今回のやり取りをブログに投稿しても良い?」 と聞いてみると

 

「良いよ〜 それにしても、あの時の僕は

本当に自分しか見えてなくて視野が狭くなってたよね~」

と笑いながらOKしてくれました😊

 

数週間前は行き詰まって硬い表情でしたが

今は穏やかでスッキリした様子✨

 

私はそんな息子に愛しさが込み上げてきて

ハグをしました

 

(2年前、高校卒業時の写真です😊)

 

という訳で

子供の行動で怒りが湧いた時は、自分の感情は自分のものとして

子供であっても境界線を引いて自分の感情は自分で感じよう

その後、穏やかに自分の想いを伝えよう
 
 
 
頭の中で自分に意識が集中し過ぎてこだわりが強くなると

現実的にも視野が狭くなるので(思考過多に気を付けて)

視野を広く持って自分の周りを
よく見よう
 
というお話でした🌟
 
 
 
そうは言っても、

普段から限界ギリギリまで頑張っている

お母さんお父さんにとって
 
 
 
子供に怒りが湧いた瞬間に

その怒りをぶつけないようにするには
 
感情を適切に扱う練習が必要なので
 
 
 
どうしても怒りをぶつけてしまう人は
 
まずは普段から無理をしないように心がけましょう
 
 
 
子供に対する責任やプレッシャーを一人で背負わずに
 
周りの人達にSOSを出して助けてもらいましょう
 
時には子供にもSOSを出して頼ってください
 
 
 
(子供達は大人が本当に困っている時や
子供を信頼して頼る時は喜んで手伝ってくれます♡)
 
 
 
子育ては一人ではできません
 
 
 
どうぞ、一人で全てを引き受けずに
 
定期的に家族とコミュニケーションを取って
 
 
 
家族の一人に負担が集中することがないように
 
みんなで荷物を分け合いながら 
 
愛を育んでいきましょう💗
 
 
 
 
 

永遠の愛に繋がって自分軸を育てるセラピスト 

島津 なみ

 

Blog『40代女性のための恋愛トラウマ解消プログラム』

おすすめ記事

コメントは受け付けていません。

ページトップへ