fbpx

Blog
~本当の自分で輝いて生きたいあなたへ~

HOME  >  Blog > 自分がどうしたいのかわからない  >  本当に生きたい人生を生きるために

本当に生きたい人生を生きるために

和田光平

こんにちは 光平です

 

さて

いきなりですが質問です!

 

あなたは今

生きたい人生を生きていますか?

 

イエス (^O^)

と胸を張って言えるのなら

それはとっても素敵ですね♡

どうぞそのままいってください! 

 

でも、そうではなく

「う~ん・・・」

と考え込んでしまうのだとしたら

おそらく

心から生きたい人生とは

ちょっと違ったものになってしまっているのでしょう

 

さあ

だとしたら

あなたが本当に生きたい人生って

一体どんな人生なのでしょう?

 

どうしてこんなことを訊くのかというと

自分が望む人生を生きていない方は

そもそも、じゃあ

どんな人生を生きたいのか?

これが明確ではないことが多いのです

 

ここが明確になって

言語化できるくらいになっているのが

本当の自分を生きる第一歩

 

ということで

いかがでしょう?

あなたが本当に生きたい人生って

一体どんな人生なのでしょう?

 
ちょっと時間をとって

ぜひ想像してみてください

 

ただし、その際には

あらゆる前提条件を外してね

つまり、今自分が置かれている状況がどうだとか

お父さんお母さんがどうだとか

子供やおばあちゃんがどうだとか

お金や仕事の状況がどうだとか

そういう一切の現在の状況とは切り離して

自由に想像してみるのです

 

 

さあ

できましたか?

 

すぐに

生きたい人生の像が浮かんでこない人は

理想となる漫画やドラマ、映画を思い浮かべてもいいですね

 

では

本当に生きたい人生像が想像できたらば

次のステップにいきます

 

今度はそれの明確度を確かめましょう

・たとえ親が反対しても

・たとえ恋人やパートナーが反対しても

あなたはそれを生きたいですか?

 

・今まで抱えてきた人間関係が変化しても

・お金の出入りが安定しなくなっても

本当に残りの人生で

それを生きたいですか?

そんなふうに自分を観てみるの

 

う~ん、無理!

って、すぐにあきらめないでくださいね(^◇^;)

 

その場合は

もっと想いを明確にしなくてはならないというだけ

 

そうです

想いは

まるで曇りのない水晶のように

クリアに 透明にならなくてはならないの

 

そこまでクリアになったのなら

それが実現するのは

そんなに先の話じゃない!

 

 

現実の実現は

想いのタネが内側に育って

あなたの外側の殻を突き破るくらい成長したら

自然となされてしまうの

 

では

想いのタネを育てていくにはどうしたらいいのか?

 

一つは

自分が生きたい理想の人生を

すで生きているような人との交流を持つこと

 

これが一番いいですね

 

もしそういう人がいないのなら

漫画や映画、小説などの主人公で

理想の自分に近いものを見つけて

それを何度も何度も読み込むこと

 

そういう生き方が

自分の中で全く疑いないくらいになるまで

本当に何度も読んで

自分の体の細胞に刷り込みましょう

 

よし

では、それ以上のことは

また長くなるのでまた今度書きますね(^O^)

 

自分の中に眠る想いをクリアにして

本当に生きたい人生を生きよう!

 

愛と祝福をこめて

光平

 

 

 

floweringセラピー®は

あなたの愛の扉を開きます

floweringセラピー®協会ホームページへ

 

floweringセラピー®

リーフレット 販売しています!

リーフレットができました

 

 

 

おすすめ記事

  • 2021年1月22日 運命の人とは・・・? (0)
    運命の人って何か・・・? それはいろんな角度から言えるだろうけれども、その一つの側面をお話しします。運命の人それはシヴァ。それは愛情深くなければできない仕事だ […] Posted in 真実の愛
  • 2023年3月9日 3つの沈黙 (0)
    今日は『沈黙』のお話をさせていただきます。なぜ沈黙なのか? なぜなら愛は最終的に沈黙に中に見つかるものだから。真実の愛を真摯に求める人のために、3つの沈黙のレ […] Posted in 真実の愛
  • 2019年8月12日 恋愛で疲れすぎてしまうとき・・・ (0)
    恋愛で疲れちゃったとき・・・それは宇宙からのあるサイン。 サインを素直に受け取って上手に生きよう(^O^) […] Posted in 恋の悩み
  • 2022年8月25日 「私が悪い」を卒業するために (0)
    何かあるとつい「私が悪い」と思ってしまう、いわゆる『自分責め』。恋愛だと相手からの返信が半日ないだけで「私が何か悪いことしたのかしら?」って思ってしまう人もい […] Posted in 自分はダメだ, 心の痛み・悩み

コメントは受け付けていません。

ページトップへ