「 和田光平 | floweringセラピー(R)協会オフィシャルサイト - Part 3 」記事一覧
-
ロマンスは レッスンを浮彫りにする
『好き!』っていうエネルギーはとってもいいもの。それは一体どこからやってくる?あなたのハートに宿る熱い炎は、いろんなあなたを炙り出してくれることでしょう。それはときにつらいけど、あなたの愛を成長させてくれるプロセスです。
続きを読む癒しは「今ここ」で起きる
自分を癒して、愛の循環を生きたいと願うあなたに。癒しが起きるためのヒントをお話しします。
続きを読む心の痛みから解放されるためのヒント3つ
心の痛みがあって、そこから解放されたいと願う人に向けて、そのためのヒントを3つお話しします。
続きを読むパートナーに出会える人の特徴3つ
floweringセラピーを体験して、素敵なパートナーに出会った人たちの特徴って何か?3つお話します♪
続きを読むあなたは何に愛を感じてますか?
あなたは何に愛を感じますか? 愛に出会うためにはパートナーが必要? そんなことありません。今いるパートナーと別れないと、本当の愛には出会えない? そんなこともありません!
続きを読むアスリートの意志はどこから生まれる?
オリンピックが終わりましたが、アスリートの不屈の意志って一体どこからやってくるのでしょうか? アスリートから気づきを得た、女性性と男性性の統合のお話。
続きを読む自分を愛するってどうゆうこと?
自分を愛するってどういうことでしょう? あなたという存在が、一つの大きなマンションである様子を想像してみてください・・・ その中にはいろんな住人が住んでいるのです。
続きを読むどうして君はわざわざ苦しみの方を選んでしまうのだ!?
どうしてわざわざ苦しみの方を選んでしまうのか? 今まで蓄積した習慣性のエネルギーのせいだ そこから解放されるのは・・・ 愛によるしかない
続きを読む『転職のオファーをいただきました!』
自分を見つめて内面が癒されると、外側にいろんな変化が起きてきます。とあるクライアントさんには転職のオファーが舞い込んできました。しかし、それを受けるかどうかちょっとした躊躇がある模様・・・。そこからさらに自分を見つめ、彼女がとった決断はいかに?
続きを読むシェイクスピアに学ぶ愛と許し
シェイクスピアの喜劇『お気に召すまま』 この中に愛と許しが学べるエピソードがありました
続きを読む感情の波に負けない 素敵な大人女子になろう♪
『可愛さ余って憎さ100倍!』 大好きだからこそ ときに嫌いになっちゃうもの! そんな感情の荒波を乗り越えて、素敵な大人女子になろう♪
続きを読むコーチングとfloweringセラピーの違い
コーチングでは解消できなかった心のブロックが floweringセラピーを受けることで解消されることがあります。 コーチングとfloweringセラピーの違いとは一体何なのでしょう?
続きを読むほっと一息つきたいとき
ほっと一息つきたいとき なんか胸がもやもやするとき 頭の悪い妄想が止まらないとき おすすめしたい癒しのツール
続きを読む愛はどこにある?
愛はどこにあるのでしょうか? 人はときに相手と絡まり合うことによって、愛を見失ってしまいます。 確かな愛を見つけるためには、相手とのほどよい距離感があってこそ。
続きを読む運命の人とは・・・?
運命の人って何か・・・? それはいろんな角度から言えるだろうけれども、その一つの側面をお話しします。運命の人それはシヴァ。それは愛情深くなければできない仕事だ。
続きを読む自分を値踏みなんてするな
「ああ、私なんて・・」そうやって自分を低く見積もって、本当の願いを手放したことありませんか? 自分の価値を証明しようといくら頑張っても、なかなか本当の満足は得られません。じゃあ、どうしたらいいのか?
続きを読む流せなかった涙
幼い頃、あなたは何回涙を我慢しただろうか? 涙は我慢すればするほど、あなたの”体”に溜まる。。。それは時を経て、遅かれ早かれ外に出ようとするが、しかし・・・
続きを読む男と女っちゅうのは本当に違うから
夫婦っていうのは、見ている視点が本当に異なるもの。末長く二人で一緒に愛を育むには・・・?
続きを読む人を傷つけるも人 癒すも人
人を傷つけるも人。癒すも人。最初はセッションなどでみなさんパートナーシップや男女関係の悩みでやってくることが多いですが、いざセッションや長期コースで自分を見つめていくと、辛い幼少期の痛みの根っこにたどり着く。
続きを読む愛に導くセラピストになりたい人 募集中!
『愛に出会いたい』という人は多く、今まで数多くのセッションをしてきましたが、近年痛感することは<感じる感性>そのものが一般に鈍ってきているということ。愛を感じたいのなら、まずは感性の復活が何よりも先決です。そこに人々を導くことができるようなセラピストを僕たちは育成したい。
続きを読む起きる全てはあなたのために
心の不調やストレスは、溜まりすぎると体に出てしまうもの。病院に行っても原因不明と言われる症状が、もし感情解放によって根本的な出口が見つかるとしたら・・・
続きを読むあなたのどんな部分も直さないで
こんな自分じゃ愛されない・・・ つい人は自分の凹んだところを、どうにかして直そうとする。 でも、それよりも・・・
続きを読む愛はか弱くもろいものだから
レナード・コーエンさんのハレルヤを聴きつつ・・・ この世界は矛盾する物事に溢れている。 しかし、それらを調和させ抱きしめる瞬間がふいにやってくる。それが・・・
続きを読む













