最新の記事一覧
-
あなたは何に愛を感じてますか?
あなたは何に愛を感じますか? 愛に出会うためにはパートナーが必要? そんなことありません。今いるパートナーと別れないと、本当の愛には出会えない? そんなこともありません!
続きを読む「私はダメ・・」を振り切るもの
つい周りの人と比べて、自分を責めてしまう方へのメッセージです。
続きを読むアスリートの意志はどこから生まれる?
オリンピックが終わりましたが、アスリートの不屈の意志って一体どこからやってくるのでしょうか? アスリートから気づきを得た、女性性と男性性の統合のお話。
続きを読む自分を愛することが出来ない理由
「自分を愛することが分からない」という言葉をよく聞きます。(過去の私もそうでした)本やネットから「自分を愛する方法」の情報は得て試すけど、なかなかできないことも多いです。それは一番大切なことが抜けているからなのです。
続きを読む「やりたいことがわからない」からの卒業
「やりたいことがわからない」そんな時は、幼い頃からの癖を見つめていくことになります。我慢することが当たり前になっていませんか?
続きを読む自分を愛するってどうゆうこと?
自分を愛するってどういうことでしょう? あなたという存在が、一つの大きなマンションである様子を想像してみてください・・・ その中にはいろんな住人が住んでいるのです。
続きを読む誰かに見るものはあなたの中にある
映画「マグダラのマリア」を観ました。そこに出てくるイエスの弟子達のポジティブ投影。聖書の裏側にはこんなことがあったんだ~と驚く反面、現代を生きる私達にも共通するな、と思いました。自分を丸投げして相手をみないこと、相手の中に見るものは自分の中にあると気が付きましょう。
続きを読む自分を愛するワーク
「毎日簡単にできる 自分を愛するワークを教えてください」 こんなご質問を頂いたのでお答えします
続きを読むどうして君はわざわざ苦しみの方を選んでしまうのだ!?
どうしてわざわざ苦しみの方を選んでしまうのか? 今まで蓄積した習慣性のエネルギーのせいだ そこから解放されるのは・・・ 愛によるしかない
続きを読む今言ったことは、本心ではありません
友達と会話している時、彼女が怒りの言葉を言うことにとても抵抗を感じていることに気が付きました。悪いことを言うと悪いものを引き寄せてしまう・・と思う方は多いです。ネガティブなことを引き寄せないためにも怒りを適切に出すことは大切です。
続きを読む悩みから抜け出す5つの方法
悩みがある時、考え事に没頭してしまって「自分が生きている」という事さえも人は忘れてしまいます。 考えすぎる癖が、皮肉にも「寂しさ」や「不安」を増長させてしまいます。悩みから抜け出す方法を5つご紹介します!
続きを読む『転職のオファーをいただきました!』
自分を見つめて内面が癒されると、外側にいろんな変化が起きてきます。とあるクライアントさんには転職のオファーが舞い込んできました。しかし、それを受けるかどうかちょっとした躊躇がある模様・・・。そこからさらに自分を見つめ、彼女がとった決断はいかに?
続きを読むどちらの人を好きになるのが正解ですか?
遠距離の人と近くの人、どちらと繋がればよいですか?と相談を受けました。答えはシンプルです。彼女はなぜ迷ってしまうのか・・を考えてみました。
続きを読む男性の怒りの下にあるもの
男性が怒りを抑えてしまう原因は女性とはまた違うものがあります。女性を幸せにしたいのなら、まずはあなたが幸せでいてください。
続きを読むシェイクスピアに学ぶ愛と許し
シェイクスピアの喜劇『お気に召すまま』 この中に愛と許しが学べるエピソードがありました
続きを読む彼とうまくいかない時のアドバイス
彼とうまくいかない恋愛を繰り返しているのなら、ぜひご相談ください。彼を変えようとすると余計にうまくいかなくなります!
続きを読む感情の波に負けない 素敵な大人女子になろう♪
『可愛さ余って憎さ100倍!』 大好きだからこそ ときに嫌いになっちゃうもの! そんな感情の荒波を乗り越えて、素敵な大人女子になろう♪
続きを読むお母さんに緊張してしまうあなたへ
以前の私は、母に対して緊張感がありました。ダメな私は見せてはいけない、良い娘でいなくてはいけない・・・。いくつになってもこう感じてしまう自分を恥ずかしくも思っていました。でも今では、母とのやりとりの中にいつもじんわりした愛を感じるようになりました。
続きを読む雨にも負けず・・本当の自分軸とは
先日、ラジオから「雨にも負けず」の朗読が流れてきました。誰でも知っている宮沢賢治の有名な詩です。でも私はあまりこの詩のことを知らず、どちらかと言えば食わず嫌いをしていました。改めて聞くと、とても潔い、自分軸で生きることを教えてくれる詩でした。
続きを読む被害者意識から目を覚ます体験
floweringセラピー®のリトリートは『愛』を体験できる貴重な場です。ブログやメルマガを読んでいるだけではわからないところが体験できます。愛がどこにあるかがわかったなら、残りの人生の捉え方が大きく変わります。
続きを読むコーチングとfloweringセラピーの違い
コーチングでは解消できなかった心のブロックが floweringセラピーを受けることで解消されることがあります。 コーチングとfloweringセラピーの違いとは一体何なのでしょう?
続きを読む「私は悲しい」と母に伝えた結果
母は時々、私に「男に騙されないように気をつけなさい」と言います。そう言われるといつもイライラ、モヤモヤしていました。ある時その気持ちを素直に伝えてみました。
続きを読む母との絡まった糸がほどけるとき
母と娘。反発し合いながらもわかり合いたいとお互いが願っているものです。自分が自分を癒したなら、わかり合える日が自然と訪れます。
続きを読む