2020年5月12日
ありのままの自分を生きる, 自分軸を育てる, 感情を感じる
「わかってもらえない」と拗ねている自分のことを、もうこれ以上無視しないであげてください。わかってあげられるのはこの世でたった一人、あなた自身だけなのです。
続きを読む
2020年3月5日
感情を感じる, リトリートに参加して
「今何を感じていますか?」と問われてすぐ答えられますか?考えている事ではないですよ。感情の声はとても短いんです。
感情の声がわからない現代人はとても多いです。感情を感じることは「幸せの入口」です。
続きを読む
2020年3月1日
親子関係, 感情を感じる, 今ここにある
幼少期の事が思い出せないのは、蓋をしていることになりますか?そんな質問にお答えしました。
続きを読む
2020年1月25日
感情を感じる
こんにちは 光平です 今日はいつもより ちょっとヘビーな話です 今まで半年コースにて 過去に虐待の体験を持つ方々と もしくはそこまでいかなくても しつけとして叩かれたり どこかに閉じ込められたり そういう体験がおあり […]
続きを読む
2019年10月20日
恋の悩み, 感情を感じる
男性への不信感や嫌悪感、恐怖心を抱えたまま、男性と信頼関係を築くのは難しいでしょう。そこにはあなたの痛みがありますから、しっかり癒すことが大切です。ではどうやって癒してあげたら良いのでしょう…。
続きを読む
2019年10月16日
自分がどうしたいのかわからない, 感情を感じる
自分がどうしたいのかわからない 本当はどう思っているのかわからない
そんな悩みがあるのなら 大切なポイントがあります それはとてもシンプルで深いこと それがわかればあなたはもっと自分と仲良くなれます
続きを読む
2019年10月12日
自分はダメだ, 感情を感じる
過去の出来事への辛い気持ちがなくならない・・ トラウマはどうしたら越えていけるのでしょうか?
続きを読む
2019年10月8日
自分軸を育てる, 恋の悩み, 感情を感じる
パートナーは心の内側にあるものを強烈に映す鏡です。逃げずに向き合ったなら素敵な繋がりを感じることのできますよ!
続きを読む
2019年9月25日
ありのままの自分を生きる, 感情を感じる
感情を感じるって怖いですか? それは大きな誤解をしているのかも
自分の感情の責任をとれるようになると とっても大切なものが手に入るんですよ・・・☆
続きを読む
2019年9月17日
自分軸を育てる, 感情を感じる
「どこにいても自分らしくいられない」「自分の居場所はどこにもない・・」 そう感じているあなたへのメッセ―ジです。人と話すとき、いつも緊張しておられるのではないでしょうか?それくらいあなたは繊細でいろんな事に傷ついてこられたのでしょう。そんな自分に寄り添いながら、まずはあなたが自分と仲良くなっていくことが大切です。
続きを読む
2019年9月13日
感情を感じる, 今ここにある
セッションを受けに来られた方が、涙が止まらなくて崩壊してしまうことは、よく起こります。みなさん、これが怖くてセッションを受ける勇気がなかなか出ないのかも知れないけど、崩壊した先には必ず素敵なことが起こります。
続きを読む
2019年8月16日
感情を感じる
〈怒り〉を嫌っていませんか?怒りは人生を創って行くパワーです!
怒りを知ってその〈力〉を使っていきましょう(^-^)
続きを読む
2019年7月19日
恋の悩み, 感情を感じる
男性が黙って恐い顔をしているとき・・・ 多くの場合、それは別に怒っているんじゃなく・・・
続きを読む
2019年6月30日
感情を感じる
あなたのポジティブ思考、単なる『強がり』になっていませんか?自分を我慢させることはポジティブ思考ではありません。無理しているとしたら、それは単なる『強がり』になっていることに気づいてね。
続きを読む
2019年3月10日
ありのままの自分を生きる, 感情を感じる
人の感情の影響を受けずに 自分を生きるためには
どうあればいいのでしょうか
続きを読む
2018年12月21日
感情を感じる
情熱ってポジティブな情熱ばかりが良いわけじゃない。ネガティブな情熱があるからこそ、変容できるんです♬ だけど、ネガティブな感情を持ったままだとしんどいから、しっかり感じきってあげましょう。
続きを読む
2018年11月22日
言いたい事が言えない, 自分はダメだ, 感情を感じる
無意識的に『愛想笑い』をしてしまうのは、自分の心を無視していることと同じです。そんな自分がいることに、まずは気がついてあげましょう。『愛想笑い』をすることで、あなたはどんな自分を隠しているんでしょう?
続きを読む
2018年11月14日
感情を感じる
どれが自分の本当の思がわからない 自分が何を感じているのか感じられない それは思考が強いから?
そんな風に悩ないでくださいね 今がどんな状況でも必ず自分をちゃんと感じられて ありのままで生きられるようになるから
続きを読む
2018年11月11日
感情を感じる, セラピスト紹介
自己否定の塊だった私が 今では ありのままの自分を 愛せるようになって 自分自身を 自由に表現することに 歓びを感じられています
それは何かに気づくだけでなく そこに隠れている本当の感情を感じたから
続きを読む